2000年 7月  TMB アルプストレッキング紀行 

 ツール・ド・モン・ブラン(TMB)というトレッキングコースがあることを、モン・ブランについて調べているときに知った。これ、おもしろそうだなぁ。こういうの、好きなんだよなぁ。ただ、旅の日程と、モン・ブラン登山のことなどを考えあわせると、全行程を回るのは無理みたいだなぁ。それで、イタリアからスイスへ抜けてフランスに戻ってくるという、TMBの三分の一くらいの行程かな、それくらいは歩いてみることにしたんだ。
 

 7月26日(水) 早起きして、グランド・ジョラスのボカラッティ小屋からプランパンシエールのバス停まで下り、バスを待つ。朝、8時40分のバスに乗れた。終点のアルヌーヴァという所まで行く。途中のバス停から、同じくTMBを回るのであろう人達がドドッと乗り込んできた。アルヌーヴァに着いたのは9時過ぎ頃。とてもいい天気だし、これからはモン・ブランやジョラスの時のような危険な思いもしないだろうってことで、ウキウキ気分で出発した。
 歩き始めは、車も通るゆるやかな登りの砂利道。コル・フェレ(フェレの谷)は、まっすぐ前方かと思いきや、右に大きくちょっと後戻りする感じで曲がる。途中に、小屋がある。エレナ小屋。イタリア側の小屋はここが最後だから、ボロボロのリラ紙幣は使ってしまおうと思い、コーラを飲んだりする。小屋から先は山道らしくなり、と言っても一面の牧草地を登っており、いかにもアルプスらしい気がしてくる。ひとしきり登ると、あの鞍部のあたりが峠なんだな、というところが見えてくる。コル・フェレだ。初め、左手イタリア側のジョラスだとかを眺めていて、すごいなぁと思っていて、コル・フェレにたどり着いて、ふとスイス側を見ると、これが本当に天国のようなすばらしい景色! 感動した。なんてきれいなところなんだろう。ずっとそこにいたかった。そして、なんでこんなところに、一人で俺はいるんだろうなんてこともちょっと思っちゃった。
 しばらく休んでいたけれど、風があったので下り始める。下るに連れて、暑くなってきて、半袖Tシャツの袖をまくって歩く。歩いている人の中には、シャツさえ脱いでいる人もいた。食事を出してくれるらしい牧場の農家を過ぎると、緑の深い谷を見下ろすことになる。こんなに深くて、静かで、美しい谷って、ちょっと見たことないなぁと思う。Kさんのことを考えていたりした。さらに下ると車道に出た。日本で買った案内には、そのまま車道を進めと書いたあったけれど、一応ペンキマークをたどってTMBのコースを行く。ややアップダウンはあったけれど、川沿いの林の中の気持ちのいい道だった。2時過ぎに、ラ・フリという村に着いた。
 まず、インフォメーションに行って、宿を紹介してもらう。ホテルの個室は予約でいっぱいだったようで、ドミトリーの大部屋。けど、気楽でいいや。シャワー浴びてすっきりして、近くのスーパーマーケットでビールやトマト、果物を買ったりした。ちょっと村をぶらぶらして戻ってみると、ドミトリーの部屋はにぎやかになっていた。夕食は宿のレストランで、久しぶりに肉を食べた気がした。9時近くなって、寝た。

 27日(木) 6時半起床。今日も天気はまずまず。7時に、用意してもらってある朝食を一人で食べた。ジャムがおいしかった。コーヒー飲んだのも久しぶりか。7時23分のバスでシャンペ湖に向かう。途中、オルズィエールというところでずいぶん停車していたけれど、9時頃、シャンペ湖をちょっと過ぎてロープウェイの駅のあるところに着く。バスを降りて、さてどっちへ行くんだ? と不安だったけれど、とりあえず歩き出す。始めは車道歩き。その後、道標に従って森の中へ。たぶん旧道なのだろう車が通れるくらいの幅の道を進む。シャンペ・ダン・バってところをいつ過ぎたのかわからぬまま、次の目標地、放牧地に十字架の立つ農家の前を通り過ぎる。
 そこからしばらく行くと、急登になる。どこを越えるのかなぁと思っていたら、やっぱり目の前の山を越えるのであった。いくつも沢があり、タオルを冷やす。なかなかしんどい登りだったけれど、思えばジョラスの時は、足が前に出せないほどの急登だったのだから、これくらいは、と思って進む。やっと登り切ると展望が開け、ゆるやかな登りになって少し行くと農家があり、そこがボヴィーヌ。お昼を注文している人もいたけれど、俺は飲み物だけでいいや。昨日買っておいたパンを食べる。のんびりしたお昼だった。ちょうど12時。そこからは下りで、途中とっても冷たくておいしい水場があって、そこからすぐフォラクル峠だった。1時半くらいだったかな、早い時間だったのでホテルの部屋も空いててよかった。夕方から天気悪くなってきて、外へ出ても、それほどいい眺めではない。夕食は7時半からだった。山のホテルだから、みんなに同じメニューが用意されるのだけれど、メインディッシュまでおかわりできたよ。おいしかった。ごちそうさまでした。

 28日(金) 7時過ぎ起床。朝食は8時。9時頃出発。天気は良くない。夜はザーザー雨降っていて、朝も濃い霧。ただ、今日の行動時間は少ないし、もうシャモニなのだからと思って出発。フラットな道をずんずん行き、二つ目の降下点を下るということだったのでそれを探すが、なかなかない。結局、一つ目を見落としたか、一つしかないってことに気づいて、通り過ぎた降下点に引き返す。いったんガー下って、その先が、バルムのコルへの登り口。そこから、けっこう急な登りを行く。雨は降ったりやんだり。森林限界を越えると小屋があって、おじいさんと犬がいた。その後は牧草地帯を登る。風が強くなってきて、なんかあんまり進めないなぁとか思っているうちに、あれを越えたらバルムのコルかなぁという感じのところに来て、やっとコルの小屋が見えてきた。そこまで、今日はずっと登山者には会わなかった。
 1時過ぎにバルムの小屋で昼飯。サンドイッチを食べ、スイスフランで払う。きっと、天気良かったら絶景なんだろうなぁと、ちょっと悔しい思いで国境を後にして、リフトとゴンドラを使ってラ・トゥールという町まで下る。バルムの小屋でのんびり一泊しようかとも考えていたのだけれど、天気悪いし、小屋のおばさんがなんだか愛想の悪い人だったのでやめたんだ。ラ・トゥールのゴンドラを降りたところで、シャモニ行きのバスを待っている時に、雨が激しくなった。この辺りには、日本人観光客も多い。シャモニからの手軽なハイキングコースだからだ。
 シャモニに戻って、またインフォメーションで宿を紹介してもらうが、(明日は、シャモニに着いた日に泊まった宿に、また戻ってくるからと予約入れてあるのだった。)今日はちょっぴりいい宿にした。
 

 29日(土) 日本に帰国する前の日、フレジェールからプランプラへと回るハイキングコースを歩いた。谷底のプラの村とシャモニを挟んで、ドリュやモン・ブランが眺められるから。天気はあまり良くなくて、山々は雲の中に入ったり出たりだったけれど、それもまたよし。あそこまで登ったんだなぁという思いで、雲の中のモン・ブランを見ていたんだ。
 今回も、旅の途中で寂しい思いもしたけれど、旅が終わってしまうのはやはり、それはそれで寂しいんだなぁ。・・・。年をとって、もう高い山とか登れなくなったら、観光客となってまた来るのかなぁ。また来るなら、まだ歩けるうちにもう一度、来たいなぁ。
 楽しい旅だった。ただ、一人はもういいかなって、そんなことも思ったんだ。

  


 

「その路地を曲がって。あの地平線を越えて。」の
目次のページに戻る。