◎ 1992年 8月  冒険家の人生は短いけれど楽しいです キャンプinデナリ 2

 
 8月24日(月) 8時半頃起床。朝食後、ボチボチ荷物の整理。テントの中はすっかり汚くなっている。デナリ国立公園を出て、パークス・ハイウェイを北に進むとリンクス・クリーク・キャンプグランドというところがあった。そこのテントサイトを借りる。なんか、少し寂しいところだけれど、落ち着くことは落ち着く。近所の食堂で、マッキンリーバーガーなるものを、昼に食べた。午後はずっと、テントサイトで本を読んでいた。植村直己さんのことを書いた本(「マッキンリーに死す」長尾三郎 講談社文庫)を読んでいて、「冒険家の人生は短いけれど楽しいです」の言葉が、頭の中をぐるぐるした。
 植村さんには、生徒と丸太小屋を立てたり、山での生活術を教えたりする、自然を対象とした学校を作りたいという夢があったのだとか。実際、厳冬期のマッキンリーに単独で挑戦する直前まで、ミネソタにある野外学校にいて、子供達に犬ぞりの扱い方などを教えながら自らもサバイバル術などを学んで、約一ヶ月過ごしたという。その野外学校を離れる前の晩、植村さんは生徒たちに次のような話をしたそうだ。ミネソタからアラスカへと向かった植村さんは、2月、厳冬期マッキンリー単独登頂に成功した。しかしその下山途中、彼は帰らぬ人となったのである。・・・。

 君たちに僕の考えを話そう。僕らが子供の時に、目に映る世界は新鮮で、すべてが新しかった。やりたいことは何でもできた。そうだ。医者になりたいと思えば医者になれたし、登山家になりたければ登山家になれた。船乗りにだってなれた。何にでもなれることができるんだ。ところが年をとってくると疲れてくる。人々はあきらめ、みんな落ち着いてしまう。世界の美しさを見ようとしなくなってしまう。大部分の人たちが夢を失っていくんだよ。僕はいつまでも子供の心を失わずに、この世を生きようとしてきた。不思議なもの、すべての美しいものを見るために。子供の純粋な魂を持ち続けることが大切なんだ。いいかい、君たちはやろうと思えば何でもできるんだ。僕と別れたあとも、そのことを思い出してほしい。

 リンクス・クリークで、一人夕食を食べてて寂しくなった俺は、モリノの連中に会いに、途中ビールを買って、自転車を走らせた。日本人のおじさんと、ユージという青年とが、既にビールを飲んでいたので、三人で車座になって飲みながら話した。そのうち岡君も現れて、みんなで楽しく過ごした。9時半過ぎて、俺はリンクス・クリークへ戻った。夜はとても風が強くて、何だか心細かったりした。

 25日(火) 9時頃起床。何だかめっきり寒くなって風も強いし、外に出てのんびり過ごすでもなく、することもない。ちょっと自転車で足を伸ばして走ってみた。午後は手紙書いてて、郵便局が5時までだからそれに間に合うように出しに行こうとしたら雨が降ってきて、断念した。テントの中で、本読んでた。デナリでの最後の晩は、一人でビールを飲んだ。

 26日(水) 7時過ぎ起床。朝はいい天気。10時頃にはキャンプ場を引き上げる。郵便局に寄ってから、駅へ。お昼の列車で、アンカレッジへ戻る。食堂車に行ってみて、デナリバーガーを食べた。8時過ぎ、アンカレッジの駅に着いた。自転車を組み立て直して9時。市内にいたかったので、キャンプ場へは向かわないで、宿を探した。「地球の・・・」のB&Bの最初に載っている家に電話してみて、すぐ決まり。どういう所だろうと、ドキドキしながら行ってみる。B&Bというのは、ベッド&ブレックファストのことで、朝食だけ出してくれる民宿みたいなものか、と思っていたのだけれど、もう少し小ぎれいな家で、快適そうに思えた。アランとゲイラ夫妻と、犬のターサーがいる。シャワーを浴びたあと、ビールごちそうになって、二人とちょっと話した。寝たのは、12時過ぎになった。

 27日(木) 9時半起床。よく寝た。朝食はシリアルが置いてあって、好きなだけどうぞってことらしい。まぁ、そんなもんでしょう。一人で気楽に食べられた。そのあと、アンカレッジの町へ出る。航空会社のオフィスへ行ったり、アラスカ博物館へ行ったり。午後は、サイクリングロードをずっと走って、その道の終点の公園まで行った。けっこう疲れたよ。一度宿に戻って、ゲイラがいたのでコインランドリーの場所を聞いた。で、洗濯に出発。アメリカの洗剤は、やっぱりよく落ちると思った。夕飯は、ちょっとがんばってちゃんとしたレストランで食べた。シーフード何とかってのを注文した。すっごくおいしかった。9時過ぎ、宿に戻る。11時半頃、寝た。

 28日(金) 8時起床。10時頃家を出て、郊外の動物園に行ってみた。ちょっと湖に寄ったあと、通れるかなぁと心配していた道が、やっぱりbicycle prohibited で、あえなく引き返す。諦めようかとも思ったけれど、時間もあるし、別の道を探して走った。昼過ぎに、動物園に着く。ムースを近くから見るのを楽しみにしていたのに、ムースの檻は格別に広くて、どこにいるのだかまったくわからなかった。リンクスと、ボブキャットが、かっこよかった。どちらも山猫だと思うのだけれど、どう違うのかな。あと、象がいて、なんか異彩を放っていた。
 夕食は、クックホテルの20階にある、いかにも豪華そうなレストランで食べた。今日もおいしかった。誰かと一緒だったら、もっとおいしかったかもしれないと思った。宿に帰ってからは、荷作り。明日はちょっと早い。

 29・30日(土・日) 4時起床。ゲイラに手紙書いて、オレンジジュース一杯飲んで出発。まだ、暗い。道はだいたい迷わず進めた。空港の前で自転車を輪行袋に入れて、ほぼ時間どおりって感じで航空会社のカウンターの前にいられた。出国の手続きもあっという間に済んでいよいよ帰国。来たとき同様、シアトル経由で成田へ。
 日本は相変わらず暑いなぁ。自宅の最寄り駅まで自転車輪行して、あと歩いても10分くらいなのだけれど、駅を出て自転車組み立てた。その時、「どこか遠く行ってきたの?」と、声をかけられたりした。アラスカですって言ったら、ビックリしてた。アラスカに行って来たんだなぁと、自分でも何だか、しみじみと思ったりしたんだ。

 
 それからしばらく、自分の部屋には、「冒険家の人生は短いけれど楽しいです」の言葉が壁に貼ってあった。今は、星野道夫さんが写したマッキンリーのポスターが、貼ってある。マッキンリー、もう一度見に行きたいと、思っている。

 
 
  

前のページへ。

 

 

「その路地を曲がって。あの地平線を越えて。」の
目次のページに戻る。