◎ 2005年 4月2,3日 谷川岳 マチガ沢 雪洞泊

 登山学校時代の友人である、ふるさん(彼は今はもう、山ヤと言うよりもすっかり岩ヤである。)の、秘蔵っ子の若者達に誘われて(?)、雪洞掘りハイキングをしに谷川岳へと行ってきた。以前には、ふるさんと何度か出かけたものだが、彼はもう雪洞には興味がないようで、スノーソーやらスコップやらの道具一式を門下生に貸し出してくれた。俺は、「彼らのことよろしくね。」と、引率を任されてしまったわけである。さてと・・・。元気の良い若者達だけれど冬山は始めてということだし、メンバーには女の子もいるので、天神尾根まで登るのは無理そうだ。無難に、マチガ沢あたりで一泊したいのだが(自分が初めて雪洞泊をしたのもマチガ沢。)4月のこの時期に、雪洞なんて掘れるのかな? ま、ダメだったらテント泊ってことで、エスパーステントも背負っての出発となったのだった。

 金曜の夜、みんな(ノリオ、カズオ、サトコさん。)に俺の家に集合してもらって、土曜の早朝、一緒に車で出発した。が、俺って何か、忘れ物してないかなぁ・・・はっ! 登山靴を積んでないよ。(運転するので足元はスニーカーだった。)てなわけで出発は1時間くらい遅れたかも。ごめんなさい。天神平ロープウェイの駐車場に着いたのは、10時半を過ぎてたかな。それでもまぁ、充分早い時間だと思うよ。ぼちぼち行こうか。
 マチガ沢までの道は、事前のえびっち情報のとおり雪はたっぷりあったけれど、ツボ足では所々もぐり、暖かくなったらグズグズになるかなぁという嫌な感じではあった。我々は、アイゼンを持って来たのは自分だけだったので、傾斜のきついトラバース道は、先頭の自分がしっかり踏み跡を付けてササッと抜ける、というような感じで通過した。(サトコさんだけは落ちませんようにと祈っていた。ノリ、カズなら、滑落しても湯檜曽川沿いに歩いて戻ってきてくれるだろうって・・・。)
 さて、マチガ沢に着くともうお昼頃なので、とりあえず腹ごしらえ。今日(2日)から(5/15まで)、一ノ沢から先の尾根を目指す区域へは、雪崩の危険有りということで進入禁止のロープが張ってあった。しかし、雪上訓練をするグループはいるようで、なんだか賑やかだ。ただ、雪洞を掘っているパーティはいない。弁当を食べながらも、どうしようかなぁと考えていたのだが、キラキラと目を輝かせながら「掘りましょうよ。」と言われてしまうとなぁ・・・。じゃぁ、とりあえずこの辺りを掘ってみようか、という場所を吟味して、何はともあれ行動に取りかかってみることにした。
 既に午後1時頃だったのだけれど、天候がそれほど良くないおかげか、雪はグズグズという感じでもない。それよりも、掘り進んでみて大変だったのは、やはりこの時期のせいか雪が異様に固いということだった。これだと、スノーソーで切るのも一苦労だね。それでも、ノリ、カズの若い力と、時々俺とで、交代しながら、少しずつ少しずつ掘り進んでいく。サトコさんも、切り出された雪のブロックを受け取っては運んで投げ、運んで投げと、これまたなかなか大切な役目をしてくれた。その一方で、せっせとトイレ作りもしてくれたしね。
 当初、予想していたよりはずっと綺麗な形で、雪のブロックがいくつも切り出された。でもまだ、数列掘り進まないと、寝られる雪洞にはならないねぇ。・・・・。と、カズオが「壁を前に作っちゃったらどうですか?」と提案した。なるほど、そういうのもありだよ。雪洞をふさぐ時に、イグルーのようなドーム状の前壁にすればいいんだよね。というわけで、なにしろ綺麗なブロックがわんさか出来たし、時間のことも気になったし、つまりはいい加減、掘り進めるのが疲れちゃったってのが一番なのだけれど、建築家カズオの腕を信じて、イグルーっぽい前壁を作って雪洞を完成させることにした。(ブロックの繋ぎ目は、もう少し綺麗に成形すると、もっと完璧な半イグルー半雪洞が出来たんだけどね・・・。)やがて完成! いやぁ、みんなお疲れさまでした。4時過ぎ頃には終わったよね。中はどんな感じ? うん、うん、初めて作ったにしては立派なもんだよ。
 それじゃぁご苦労様でした! ということで、雪洞の中で鍋宴会だ。各自持って来たビールで、まずは乾杯! 今晩の夕食のメニューは、キムチ鍋になっております。ふるさんも、鍋だけでも食べに来れば良かったのに。おいしかったよね〜。ワインと、日本酒と、焼酎と、みんなが持って来てくれたつまみも旨かった。酔っぱらってつい話したことは、今は内緒にしていて下さい。(覚えてる?)

 翌日は、雨もしくは雪の予報が好い方にはずれ、青空さえ見られる天気となった。気分のいい朝に、谷川岳の方を眺めているだけでも幸せだった。「来年は上でやりたいっす。」と、ノリオは早くも意欲満々だった。うん。君らは、ふるさんのように、いつかあの壁を目指すようになるのだと思うよ・・・。

 さてと、帰ったら、ふるさんに雪洞報告会をしよう! 場所はやっぱり、蕎麦屋だよねっ!

 

  


 


「すべての高い山に登れ」の目次のページへ。