◎ 2001年 7月  タンザニア マチャミ・ルートでキリマンジャロ 3

 7月26日(木) 登山第六日目、最終日。本当にぐっすり寝た。6時前、起床。今日は、下でピックアップの車を待たせているから、早めに出発するのだとか。天気は、一日目以外はずっと、良かった。7時前には朝食もらって、それからすぐ、出発だった。さようなら、キリマンジャロ。キャンプサイトから下は樹林帯で、もう山は見えない。足元はドロドロのグチャグチャの悪路で、とにかく足元ばかり見て下山した感じ。登ってきたルートではなくて、別の登山口に下りるのだそうだ。延々と続くぬかるみの道だった。
 10時半頃には、登山口にある公園事務所のチェックポイントに着いた。事務所で、アンケートみたいなものを書かされたあと、ウフル・ピークの登頂証をもらった。やったぁ! 事務所からちょっと下ると迎えの車が来るところがあって、そこでしばらく車を待つ。11時半になって、やっとお迎えが来る。これで、ひとまずアルーシャに帰れるんだと思った。帰途、ちょっとしたアクシデントもあったけれど、3時頃にはアルーシャ・センター・インに帰ってきた。ポーター達はこの後、ルーカスのおごりでバーベキューを食べに行くんだって。いろいろありがとう。さようなら。もちろんまた、アルーシャ・センター・インに泊まることにして、部屋に入ってすぐにシャワーを浴びる。日に焼けて、唇がボロボロ。顔の皮もポロポロと剥けている。でも、なんとか無事にもどったんだぁと、思った。
 さて、これからどうしよう。明日、ナイロビに戻ってもいいけれど、帰りの飛行機のことなど考えると、ナイロビで二泊しなくてはならないか。(マラング・ルートでの入山待ちを考えて、旅程には余裕を持っていた。)それより、アルーシャでもう一泊した方が、安あがりだし安全だと思って、そうすることにした。それで、スタンレーに、明日また会えないかということを伝えた。
 夜、隣のホテルのレストランで食事をしていると、スタンレーが訪ねてきてくれた。ビールを飲みながら、二人で話をした。マサイ族の部落に行ってみたいと言ったのだけれど、それはお金と時間がかかって、ちょっと無理みたい。代わりに、アルーシャの町を案内してもらい、マサイ・マーケットというところに連れて行ってもらうことにした。そのあと、キリマンジャロ登山の話になった。最初、日本人が一人でマチャミ・ルートに来るというんで、嘘だろうと思ったんだって。この数年間、彼は一人も(マチャミ・ルートでは)日本人を案内したことがなくて、無理でしょう、何で来ちゃったの、くらいに思っていたとか。だから、俺がウフル・ピークまで登ったことに、感心してくれた。「今度は、生徒を連れて来なよ。そうして、グレーシャー・ルートを登ろう。」だって。そうだなぁ、いつかまた、登りに来たいね。でも次は、やっぱり一人じゃなくてね。スタンレーはもうすぐ、ガイドになる試験を受けるという。そういうのやっぱり、あるんだね。がんばって。そして今度は、君がウフル・ピークまで、案内してくれよ。いい気分で酔っぱらったところで、ホテルに戻った。いい夜だった。

 
 翌日、スタンレーと二人で、アルーシャの町のはずれにあるマサイ・マーケットまで出かけた。人でごった返しているその市場には、アルーシャの人も買い物に来ているが、もちろんマサイ族の人もたくさん買い物をしているし、店も広げていた。カメラは持っていたが、圧倒されるような雰囲気に、構えることはできなかった。それに、マサイの人はカメラに撮られるのを嫌う場合があって、トラブルになることもあるのだそうだ。ただ逆に、撮っていいからとお金を要求してくることもあるとか。そしてそれは、本当だった。
 声をかけてきたのは、まだ少年っぽいところが残る、マサイの若者だった。彼が要求している金額は、日本円にすれば100円程度か。スタンレーが間に入ってくれて、一枚写させてもらうことにした。しかしどうも、照れているのか気が進まないのか、落ち着きがない。次第に、お、日本人がカメラを出しているぞ、という感じで人が集まってきてしまった。自分も気恥ずかしい感じがしたので、さっさと一枚撮り終えた。彼は逃げるようにして、人混みの中に消えていった。ファインダーから目を離す瞬間、なんだか怒っているような悲しいような顔を見せて・・・。それは、マサイの魂を売っているわけじゃぁないんだぞ、という訴えだったのだろうか。「おまえなんかが来たから、こんなことをしているだけなんだ。何でも見てみようなんてのは、富める者の傲りなんだよ。」そんなことを言われた気がして、なんだかちょっと、心の中にわだかまるものができたような気持ちだった。・・・。
 それでもまた、自分は旅に出るんだろうなぁと思った。知らない世界と出会えることは、自分は素晴らしいことだと思うから。知らない世界へと出かけて行けることは、本当に幸せなことだし、大切なことだとも思った。
 知らない世界を見てみたい。素敵な人と出会いたい。
 ありがとう、アフリカ。

 
付記
   
旅の準備 
 航空券は、旅行代理店に頼みました。ナイロビ往復で、インド航空が一番安いということで決めました。が、レポートに書いたように、ムンバイでの乗り換えの一泊が面倒でした。もう数万円足して、楽に飛んでも良かったかもしれません。
 ビザは自分で取りに行きました。ケニアと、タンザニアと、乗り換えのためにインドのビザも必要でした。ケニアのビザは翌日発行、タンザニアは少し待たされるけれどその日のうちにもらえます。インドのビザは翌日発行ですが、私が取りに行くとまだできてないと言われて、結局三回大使館に行くことになりました。そしてインド大使館は、すっごく混んでました。申請書を出すだけで、一時間以上待つ覚悟が必要です。
 予防接種は、黄熱病の予防接種だけしました。イエローカード(予防接種証明書)がないと入国できない国があるからですが、今回の旅でイエローカードの提示を求められたことはありませんでした。コレラの予防接種は、あまり効果がないそうで、今回はしませんでした。
 あとはもちろん、パスポートですね。
費用
○航空券(成田、ナイロビ往復)150000円
○ビザ ケニア6000円 タンザニア5000円 インド(トランジット・ビザ)1400円
○予防接種、証明書 2430円
○ナイロビ、アルーシャ間のバス 30$(Davanu社)、20$(Riverside社)(同じルート、同じようなバスなのに、10$違うのはどうしてなんだろう。ナイロビ空港からアルーシャへ行くときはDavanuのバス、アルーシャからナイロビ市内へ行くときはRiversideのバスに乗った。)
○マチャミ・ルート五泊六日 700$(ホテルから登山口までの送迎、国立公園入園料、ガイド代、登山中の食費、等含む。余裕をもって六泊にすることも可能だと言われたけれど、それだと800$だとか。)
○チップ 135$(ガイドに60$、ポーター達に25$ずつ。ルーカスがそれでいいと言った。) 
○アルーシャでのホテル代(アルーシャ・センター・イン) 10$×2(初日に一泊、戻ってから二泊と、実は三泊したわけだけれど、初日の一泊はただにしてくれた。)
○ケニアでのホテル代(シックスエイティ・ホテル) 4600ケニアシリング(1ケニアシリングは1.7円くらい)
 
他に、登山以外の時の食費や、ケニアのホテルから空港までのタクシー代など。それから、実はナイロビから一泊のサファリツアーに出かけたのだけれど、それは数万円。日本から手配したのでした。

 
 


前のページへ。

  


「すべての高い山に登れ 04春以前」の目次のページへ。