◎ 2002年 正月  アルゼンチン アンデス アコンカグア、夢の向こう側・・・ 2 

 俺はいったい、何をやってるんだ!!
 どれくらいの時間が経ったのかも、どうしてそんなふうに思ったのかも、わからない。ただ、ハッと思って目が覚めた感じだった。(まだ、すべてを見てないよ。まだ、出会ってないよ。まだ、死ねないよ!)・・・誰かに、助けを求めなくちゃ。そう思って周りを見渡した。遠くで、撤収しようとしているパーティーがある。ヨロヨロっと近づいて行って、エクスキューズミーと声をかける。運良くそのパーティーには日本人の女性がいて、身体が動かなくなっちゃったので、一緒に下ってもらえないかということを説明する。その後の行動は、素早かった。よっぽど俺が病人のような顔をしていたのか、そのパーティーの、イタリア人だというガイドの人が俺の荷物を背負ってくれて、なおかつ自分の肩を俺に貸してくれて、その人は俺を引きずるようにして、ものすごいスピードで下り始めた。「がんばりなさい!がんばりなさい!」日本人の女性の方も、しきりに声をかけてくれて、だから自分も、がんばろうとするんだけれど、足を前に運ぶより先に坂を落ちていくようにして雪道を下ることとなった。それより何より、苦しい! 頭が痛い! それは、これまでに経験したことのないような苦しさだった。静かだったついさっきの世界が、一転して、地獄のように思えた。(もう許してください。お願いだから自分のことは置いていってください。)本当にそう、叫びたかった。下る途中で、日本人二人組のパーティーとも遭遇して、彼らにも助けられて、どんどん下った。さらに行くと、また日本の方がいて、ガスってきて下山ルートが不明瞭になっていく中、みんなであっちだこっちだ言いながら、下った。いったい何人の方に助けられたことか。ようやくB.Cまでたどり着いて、すぐさま俺は、救護テントに搬入された。
 テントに入り、簡易ベッドに横になると、少しは呼吸も落ち着いてきた。手の甲から点滴の注射を打たれ、酸素マスクをつけられた。痛がったわけではないが、点滴の注射をされるとき、お医者さんの一人が「サムライ」って言って、なんとかかんとかとスペイン語で俺に話しかけた。「お前サムライだろ、こんなの痛がるな。」という意味だったのか、「日本にはサムライってのがいるらしいな。」くらいの意味だったのか。とにかく、サムライって、そう言ってた。一人、英語を話せるお医者さんがいて、明日の朝、ヘリで公園ゲートまで降ろされることになるよと教えられた。ヘリや治療の費用は、入山料の200ドルに含まれていることや、荷物は別途で降ろすから自分で料金を払わないといけないとか、淡々と説明された。頭は痛かったけれど、帰れるんだって、そう思った。

 1月2日(水) 夜は、たいへんなことになっちゃったなぁと思っていたから、ぐっすり眠ったわけではない。朝になって、ヘリが来るよ、とテントの外に連れていかれ、飛んできたヘリにそのまま乗った。公園ゲートで降ろされてしばらく待つと、連絡がいってたから、ムーラ業者のあのおじさんが車で迎えに来た。お医者さんから、見せるように言われていたメモをおじさんに渡すと、俺は車で一時間ほどの、名前もわからない町の病院に連れていかれた。病院のお医者さんにまた例のメモを見せると、一日二日入院すれば治るよと、片言の英語で説明された。入院? 確かにその時の俺は、頭は痛いわ、手足の先はしびれて痛いわ、フラフラして自分ではしっかり歩けないわで、それは仕方ないことかもしれないと、観念した。
 なんてこった。・・・。誰もいない病室で、辛く寂しく、長い夜を過ごした。

 3日(木) 朝、目を覚ましてから簡単な身支度をして、さすがに黙って抜け出すわけにもいかなかったので病院の人を見つけて、ただ紙に「$?」とだけ書いて、それと飛行機のチケットも見せて、日本に帰らなくちゃならないから退院します、という意思を伝えた。なにか説得されたけれど、スペイン語だからわからないよ。最後には肩をすくめて諦めたようで、一泊分の精算をしてくれた。
 さて、病院を出ることは出たけれど、この後どうしたらいいんだ。荷物はペンテ・デル・インカのムーラ業者が降ろしてくれたはずで、それを取りに戻らなくてはならない。ヒッチハイクするか、バスでも探さなくちゃと思って道路をうろうろしていると声をかけらた。町の旅行会社の人のようで、なんとか事情を説明すると、車を出してくれた。もちろん車代はけっこう取られた。ペンテ・デル・インカで無事ザックを受け取り、ムーラ業者への精算も済ませる。お次は、メンドーサへ向かう何台かのバスに、乗せてくれないかと当たってみて、運良く安い値段で乗せてくれるマイクロバスがあってそれに乗り込む。(たぶん仕事を終えてメンドーサへ帰るだけだったからだ。)その運転手が、安い宿も教えてくれて、この日はそこに泊まる。本当はこの日、ブエノス・アイレスに戻る予定だったんだけれど、夕方メンドーサに着いてから、町で搭乗の変更手続きをすることができた。

 4日(金) 手足の先が、しびれて痛い。特に足の指は、歩くのが辛いくらいに痛い。だから、頭も痛かったけれどそっちの方が、気になっていた。これって、凍傷なのかなぁ。でも、見た感じでは、血が通っているようには見えるんだけれど・・・。
 早起きして、飛行機でメンドーサからブエノス・アイレスへ。すぐに、国際空港の方へ移動した。そこで、今頃になってリコンファーム。この日の夜に乗る飛行機なんだけれど、大丈夫みたい。夕方、搭乗手続きをして荷物を預けるとき、コールマンのガソリンストーブと、ガソリンを入れておいたボトルは没収された。もちろんガソリンは抜いてあったんだけれど、少しでもガソリン臭いということで、持ち込めなかった。いいよ、いいよ、そんなものはまた買える。とにかく、ちゃんと帰れるのなら、少しくらい何かを取られたって、・・・。

 行きと同じように、マイアミ、シカゴ経由で帰国。4日の夜ブエノス・アイレスを発って、6日の夕方、成田着。帰ってきた。何事もなかったかのように、問題なく、帰ってこれた。

 
 しかしそれで、終わりじゃぁなかった。

 (帰国から入院、そして退院までの顛末と、入院日記
 

 <アコンカグアでお世話になった方々へ
 1月1日、ニド・コンドレスで動けないでいた私を助け、励まし、B.Cの救護テントまで運び下ろしてくださった皆さん、あの時は本当にありがとうございました。その後、皆さんのテントへ挨拶に行くこともできないままヘリで運ばれることとなり、たいへん失礼いたしました。皆さんのお名前を伺うこともできず、ついそのままになっておりますが、あの時、皆さんに助けていただいたおかげで、なんとか日本へも帰ってこれました。大げさではなく、皆さんには、命を助けていただいたものと思っております。
 お一人お一人にお礼を申し上げたいところなのですが、連絡する手段もわからず、今に至ってしまいました。もし、この文章がお目に入ることがありましたら、下記アドレスのメールにて、ご連絡いただけますと嬉しいです。
 これからも私は山登りを続けていきますので、もし、どこかの山で私のことをお見かけになりましたら、どうぞお声をかけてください。
 本当にお世話になりました。ありがとうございました。

「山ヤ」こと、平井 尚志  nametoko-yamaya@nifty.com   

 
 

 アコンカグア、アコンカグア。夢の向こう側へ行ってしまったような山。でも、もう一度、登りに行きたい。いつか、必ず、・・・。

 
 


前のページへ。

  


「すべての高い山に登れ」の目次のページへ。